皆様に今後の機能追加・改善の予定をご確認いただけるように、ロードマップを公開しております。
■このロードマップについて
・記載の内容は、現時点で予定されているものであり、状況により随時延期・中止、他の対応内容・課題との入れ替えを行う可能性がございます。ご了承ください。
・お客様からご要望として承ったものは、ご案内しております管理番号と合わせて記載しております。
・クラウド版を基準に作成されております。クラウド版のみでリリースされるものは、【クラウド版専用】と記載致します。
■2023年2月
対応内容 |
---|
システム運用設定にお客様の担当者情報を追加 |
勤怠打刻時の在籍情報を勤怠事由へ連携機能を追加 |
どっと原価連携強化(時間数項目のCSV出力対応) |
※どっと原価は株式会社建設ドットウェブのサービスです。
▼お客様からのご要望対応
管理番号 | 対応内容 |
---|---|
N7403 | 【帳簿書類管理】領収書AI-OCR・請求書AI-OCRの証憑スキャン時に取引先マスタと照合し、取引先情報を紐づけるようにする |
N7308 | 【勤怠管理】半休取得時の実労働時間で残業集計ができるようにする |
N7151 | 【勤怠管理】フレックス60時間超過残業から法定休日残業を除外できるようにする |
N7075 | 【勤怠管理】日報申請+打刻運用時の機能改善 |
N7032 | 【規約チェック】休日出勤申請の判定条件項目に曜日を指定できるようにする |
N7010 | 【勤怠管理】実労働時間の法定外時間を集計できるようにする |
N6910 | 【ERP連携設定】奉行クラウド連携時に接続確認できるようにする |
N6805 | 【グループウェア】スケジューラの入力時間を1分単位で登録できるようにする |
N6799 | 【勤怠管理】日報削除にて削除された事由は自動更新の対象外にする |
N6763 | 【勤怠管理】シフト管理の下書きを削除できるようにする |
N6760 | 【債権債務申請】源泉税計算の機能改善 |
※奉行クラウドは株式会社オービックビジネスコンサルタントのサービスです。
■改善点
下記のリリースノートから実施された全ての改善点をご確認いただけますので、ご参照ください。