本バージョンの主な対応内容をお知らせします。
【新アプリ】
・債権債務申請のリリース
・現金出納帳のリリース
【アプリケーションの名称変更】
・経費管理、経費運用設定の名称変更
【債権債務申請】
・スポット取引先への対応
・取引先マスタの勘定奉行自動転送
・プロジェクトマスタの勘定奉行自動転送
【仕訳伝票申請】
・証憑ファイルの勘定奉行転送
【経費管理】
・証憑ファイルの勘定奉行転送
・領収書のAI OCR機能のリリース
・経費ダッシュボードの予算表示
・ICカード精算のICカード読み取り、WEB画面からの「ICカード登録」の廃止
【勤怠管理】
・勤務表申請時に出るアラートを、一括確認できるように仕様変更
・残管理可能な特別休暇の設定数の拡張
・日替時刻を超えた打刻で退勤と出勤を自動登録
・休暇の優先取得チェック機能
※設定方法はこちら
・ピットタッチで打刻した場所の保存と出力機能の追加
・勤務表、日報上での打刻時間表示
※設定方法はこちら
・WEBタイムレコーダーのICカード打刻、WEB画面からの「ICカード登録」の廃止
【ワークフロー】
・検索機能の動作変更
・回覧通知用のメール文面設定
・本人向けメール文面設定のキーワードの追加
・申請部署設定(標準申請部署)が未設定時にメイングループを初期設定可能
※設定方法はこちら
・催促メール送信・自動スキップ実施までの経過日数の仕様変更
・Excelフォームのキーワードの追加
・ビューフォルダの検索ポリシーの機能追加
・任意の印影画像の設定
※設定方法はこちら
・判定者変更の維持
・マスタ管理アプリのCSV一括登録
・マスター連携パーツの設定
【スマホ】
・旧スマホサイトの廃止
・規約チェックの対応
【予実管理】
・予算編成の通年設定機能の追加
・推移表出力の機能拡張対応
・構成比の計算科目設定機能の追加
・配賦処理の機能拡張
・料率処理の機能拡張
・予算編成の画面利用制御機能の追加
【その他】
・不具合修正点
・動作環境の更新
※詳細につきましては、画面下部の添付資料をダウンロードしてご覧ください。
◎添付資料「ManageOZO3 3.22.0リリース内容」
■ManageOZO3 3.22.0 リリースノート
https://itcs.zendesk.com/hc/ja/articles/900005409883
※注意※
本バージョンより、「ColdFusion11」「ColdFusion 2016」は動作対象外となります。
上記含め、その他にも動作保証環境につきまして、下記のように変更となりますので、ご注意ください。
■変更点
▼サーバ側動作環境 ソフトウェア(オンプレミス版のみ)
・OS
【削除】Microsoft Windows Server 2012 64bit ※Coldfusion2018では不可
・アプリケーションサーバ
【削除】Adobe ColdFusion 11 Standard Edition 日本語版
【削除】Adobe ColdFusion 2016 Standard Edition 日本語版
・データベース
【削除】Microsoft SQL Server 2012 ※Coldfusion2018では不可
▼クライアント側動作環境(クラウド版、オンプレミス版の両方)
・OS
【削除】Microsoft Windows 8
【追加】Mac OS 11
「Manageサポートサイト」の「ManageOZO3マニュアル」よりダウンロードください。
https://itcs.zendesk.com/hc/ja/categories/115000815083
※上記の表示には「ログイン」が必要です。
【ManageOZO3(クラウド版)をご利用のお客様】
■作業日時
2021年02月20日(土) 22:00 ~ 21日(日) 07:00 リリースしました。
詳細につきましては、下記の「【ManageOZO3クラウド】メンテナンスによるサービス停止のお知らせ(2021/2/20 22:00~2/21 07:00)」のページをご参照ください。
https://itcs.zendesk.com/hc/ja/articles/900005410803
【ManageOZO3(パッケージ版)をご利用のお客様】
以下をご確認いただきまして、お客様にてバージョンアップ作業を
行っていただきますようお願い致します。
▼バージョンアップ作業のマニュアル
バージョンアップ手順につきましては、
下記の「バージョンアップ作業のマニュアルにつきまして 」のページをご参照いただき、
マニュアルをダウンロードしてご確認ください。
https://itcs.zendesk.com/hc/ja/articles/360014520191
※上記の表示には「ログイン」が必要です。
▼更新用インストーラー
下記の「更新用インストーラー」のページより更新用インストーラーをダウンロードして、
バージョンアップ作業を行ってください。
※必要となる更新用インストーラーにつきましては、
上記「バージョンアップ作業のマニュアル」にてご確認ください。
https://itcs.zendesk.com/hc/ja/sections/360000177106
※上記の表示には「ログイン」が必要です。
※注意※
▼バージョン「3.7.0」以前をご利用のお客様
弊社にてバージョンアップ作業を行わせていただきます。
バージョンアップをご希望のお客様につきましては、
お手数ではございますが、弊社までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
【カスタマイズ機能をご利用のお客様】
カスタマイズ機能をご利用いただいておりますお客様につきましては、
バージョンアップ対応が必要な場合、有償対応となります。
バージョンアップ対応をご希望の場合には、
販売店ご担当者様、または、弊社営業担当までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。