ManageOZO3 3.21.1 リリースノート
令和3年1月13日 株式会社ITCS
- (※)の機能につきましては、勤怠管理、経費管理、OZO3ベース機能以外のオプション製品です。別途購入が必要です。
- ()内の番号は当社管理番号です。
- 【画面変更有】の機能につきましては画面が追加/変更された機能、または、画面上の動作に変更がある機能を示します。
3.21.1の不具合修正点
システム運用メニューのトップページの説明文に誤りがあるのを修正しました。(30762)
経費管理のライセンスを入れていない場合に、個別設定画面の表示時にエラーが発生する問題を修正しました。(30797)
特定の値(数字+末尾に全角スペース)を入力すると申請時にエラーが発生する問題を修正しました。(30774)
「申請残業時間帯を超える残業実績を無効とする」設定で勤務表に残業時間が正しく表示されない問題を修正しました。(30873)
登録・申請制限の文言の表記に誤りがあるのを修正しました。(30938)
勤務表の週間超過の詳細にて月を跨ぐ週が当月、翌月ともに表示される問題を修正しました。(31014)
残業アラートの設定画面の誤字を修正しました。(30733)
代替休暇設定にて付与条件に99:59まで入力できるよう修正しました。(31115)
勤務集計表にて計算項目の値が正しく表示されない問題を修正しました。(31120)
法定休日自動振替を利用している場合に勤務表申請の決裁後、超過残業の内訳に正しく値が表示されない問題を修正しました。(31154)
出張精算申請の一部エラーメッセージに運用名称が反映されない問題を修正しました。(30732)
使途設定のCSV取込時にエラーになる問題を修正しました。(30973)
仕訳の摘要欄に他の明細行の備考が転記されることのある問題を修正しました。(31012)
経費精算の再利用申請時、下部備考の項目名が正しくない問題を修正しました。(31099)
支払予定日の指定方法が曜日指定の際に未選択のまま登録できてしまう問題を修正しました。(31111)
プロジェクトコード、時間が表示されないことがある問題を修正しました。(30866)
プロジェクト管理の作業内訳利用設定において、編集中に選択した内訳のチェックが外れてしまう問題を修正しました。(31028)