OZO3勤怠の日報登録・申請および打刻にて障害が確認されたため、
障害内容と対応等につきまして、下記にご報告させていただきます。
-----------------------------------------------------------------
■発生対象の環境、バージョン情報、条件等
-----------------------------------------------------------------
・ManageOZO3 3.21.0以降(クラウド版、オンプレミス版)
-----------------------------------------------------------------
■障害内容
-----------------------------------------------------------------
<内容>
・日報登録/申請において、時間数、もしくはフレックスの勤務体系で、出勤、休憩時間のみを入力した状態で登録できなくなっている(3.20.2以前では登録可能であった)
・3.20.2以前は休憩時間中に退出打刻した場合でも、勤務予定の休憩時間設定通りに休憩の終了時刻が日報に登録されていたものを、3.21.0にて退出時刻が登録されるようになったが、再度退出打刻を行うとその休憩時刻のままとなってしまう
例:勤務予定の休憩時間設定が18:00~18:30に対し、18:15に退勤打刻 → 休憩時間が18:00~18:15で登録される
その後、再度20:00に退勤打刻をすると、休憩時間が18:00~18:30となるべきところ、18:00~18:15のままとなってしまう
<原因>
上記いずれも3.21.0リリースノート記載の下記対応の仕様不備によるものでございます。
(管理番号:30482)
日報にて時間帯以外の勤務体系で出退勤時刻外の休憩時刻を入力できてしまう問題を修正しました。 打刻から日報が作成される際、出退勤時刻外であっても予定の休憩時刻がセットされてしまう問題を修正しました。 (いずれの場合も総労働時間は正しく計算されております)(30482)
-----------------------------------------------------------------
■対応内容
-----------------------------------------------------------------
運用に支障が出る内容となりますので、大変申し訳ございませんが、
取り急ぎ 管理番号:30482 につきまして対応前の状態に戻させていただきます。
仕様を再検討し、後日、改めて修正したものを提供させていただきます。
クラウド版 :2020年11月25日(水) 15:15 修正パッチを適用しました。
※適用作業中も通常通りサービスはご利用いただけます。
オンプレミス版:2020年11月25日(水) 15:00 修正パッチをリリースしました。
※オンプレミス版をご利用の場合はお客様にて適用をお願いいたします。
※3.21.0にて修正プログラムのご提供になります。
※カスタマイズ機能をご利用のお客様
カスタマイズ担当者までご確認・ご相談をお願いいたします。
この度は、ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。