作業日報登録時や工数管理登録時に利用できるプロジェクトを制限する方法について記載します。
- マスタ管理>管理>プロジェクト運用設定>利用区分設定の「プロジェクトの利用範囲を設定」の項目で、「要員登録画面で利用範囲を制限する」を選択している場合
- マスタ管理>管理>プロジェクト運用設定>利用区分設定の「プロジェクトの利用範囲を設定」の項目で、「用途区分によって利用範囲を制限する」を選択している場合
①プロジェクト管理>要員管理で「利用範囲」を「個別指定(担当を指定する)」を選択します。
②部門選択または社員選択でPMまたはメンバーに登録します。
プロジェクト検索画面にて、検索範囲を「担当」にして検索すると、自身がPMまたはメンバーとして登録されているプロジェクトか、利用範囲が「全社共通」で登録されたプロジェクトのみが表示されます。
※検索範囲「全て」で検索した場合は、担当登録に関わらず表示されます。
①マスタ管理>プロジェクト>プロジェクトまたはプロジェクト管理>プロジェクト一覧でプロジェクトごとに用途区分を「通常」にします
②プロジェクト管理>要員管理で部門選択または社員選択でPMまたはメンバーに登録します。
プロジェクト検索画面にて、検索範囲を「担当」にして検索すると、用途区分が「通常」かつ自身がPMまたはメンバーとして登録されているプロジェクトか、用途区分が「共通」で登録されたプロジェクトのみが表示されます。
※検索範囲「全て」で検索した場合は、担当登録に関わらず表示されます。