特定の社員をOZO3にログインできないように制御する為の機能となります。
サーバーの再起動やマスタメンテナンス中に、社員にOZO3ログインや操作をさせたくない場合等にご利用ください。
サーバーの再起動やマスタメンテナンス中に、社員にOZO3ログインや操作をさせたくない場合等にご利用ください。
操作手順
- 管理者でOZO3にログインし、[システム運用設定]を選択します。
- [運用管理]-[メンテナンスモード]を選択します。
- 「メッセージ」にてログイン画面に表示するメッセージを任意で入力します。
- 「 ログイン可能ユーザー」の 「社員選択」をクリックします。
- メンテナンス中、OZO3のログインを許可する社員のみ「 3. 選択済みのメンバー」に移し、「決定」を押します。
- 「メンテナンスモード」を「有効」にし、「更新」をクリックします。
- ログイン許可されていない社員がログインしようとすると、アラートが表示されログインできません。
- 「メンテナンスモード」を解除したい場合は、「メンテナンスモード」を「無効」にし、「更新」をクリックします。
注意点
メンテナンスモードに関して
「メンテナンスモード」を「有効」にし、「更新」を押した時点からメンテナンスモードが有効となります。
「有効」にするタイミングにご注意ください。
「メンテナンスモード」を「有効」にし、「更新」を押した時点からメンテナンスモードが有効となります。
「有効」にするタイミングにご注意ください。