ManageOZO3 3.14.0 リリースノート
平成31年2月14日 株式会社ITCS
- (※)の機能につきましては、勤怠管理、経費管理、OZO3ベース機能以外のオプション製品です。別途購入が必要です。
- ()内の番号は当社管理番号です。
- 【画面変更有】の機能につきましては画面が追加/変更された機能、または画面上の動作が変わった機能です。
3.14.0の新規機能
残業管理機能(時間外労働の上限規制)
残業時間を計算し月別に一覧表で確認できるとともにアラート通知ができるようになりました。(27516)【画面変更有】
※詳しくはこちらをご覧ください。
有給休暇の取得状況確認機能(年5日の年次有給休暇の確実な取得)
有給休暇の取得状況を確認できるとともに未取得者に対してアラート通知できるようになりました。(27517)【画面変更有】
※詳しくはこちらをご覧ください。
3.14.0の追加機能
有給休暇を出勤率に応じて自動付与する機能を追加
有給休暇で出勤率が8割に満たない場合に自動付与しない運用ができるようになりました。(26289)【画面変更有】
年間所定労働日数の算定方法
有給休暇の比例付与で使用される年間所定労働日数の算定方法が過去の実績から算定できるようになりました。(26289)【画面変更有】
汎用データ出力で接頭辞機能を追加
仕訳の汎用データ出力で接頭辞を付与できるようになりました。(28068)【画面変更有】
3.14.0の改修機能
2019年 国民の祝日対応
2019年 国民の祝日に対応しました。(28089)
勤怠申請で必須チェックを設定可能
勤怠申請で必須になってる項目の一部を設定で変更できるようになりました。(27031)【画面変更有】
※詳しくはこちらをご覧ください。
休憩の枠数の上限を12枠に変更
休憩を設定/入力できる枠を4個から12個に増やしました。(27040)【画面変更有】
汎用取込で項目数を追加
給与賞与明細の汎用取込で各項目を99個まで取り込めるようにしました。(27057)【画面変更有】
3.14.0の削除機能
3.14.0の不具合修正点
ベース
デフォルトグループがないとメイングループ登録でエラーが発生する(28312)
SSO設定で暗号化通信してるのにNGと表示されてしまう場合がある(28330)
ユーザーCSV出力ができない場合がある(28353)
勤怠管理
法定休日自動振替を使用している際に勤務表申請ができない場合がある(27796)
勤務集計表でエラーが発生することがある(27949)
時間有給休暇を取得したときにマイナス時間が表示される場合がある(28041)
休暇申請で異なる事由が登録される場合がある(28080,28338)
ピットタッチ打刻するとMAP表示が表示されなくなる(28087)
日報申請の勤務体系名称が勤務表に反映されない場合がある(28107)
休暇管理の残時間数で所定労働時間以上が表示される場合がある(28317)
時間数の勤務体系で全休労働時間が勤務表に反映されない(28356)
勤務予定の予定出勤回数が対象範囲外までカウントされる(28357)
シフト管理で更新できない予定を更新できてしまう(28348)
日替わり時刻後の打刻で予定が登録されていない場合スケジュール実行がエラーする(28091)
インストール直後、勤務表がエラーする場合がある(27404,28097)
有休付与区分が変更できない(27585)
申請承認残業時間が表示されていないと退出位置が表示されない(27900)
勤務日計表CSVダウンロードで全ユーザー文出力ができない(28295)
ピットタッチ打刻で勤務表に反映されない場合がある(28320)
シフト管理でCSV取込がエラーとなる(28486)
経費管理
出張精算で外貨が空白にならない場合がある(27669)
申請日基準の計上日が更新されない場合がある(27821)
台紙印刷で右側がきれてしまう場合がある(27922,27956,28050)
接待交際費精算で精算対象の人数が反映されない(27978)
交通費精算で明細行が増える場合がある(27794)
台紙印刷したときに外貨コードが印字される場合がある(28339)
詳細検索・出力で部門制限した使用用途が表示されない(28482)
ワークフロー
承認履歴画面でエラーが表示されることがある(27945)
ポータル画面から申請書を開くとログイン画面が表示される場合がある(27311,28009)
申請書を開くとインスタンス名エラーが発生する場合がある(28474)
差し戻し履歴で判定者を変更可能な段階に変更ボタンが表示される(27555)
タブ文字が入ったExcelフォームが表示できない(27670)
工数管理
前に0をつける設定が反映されない(28086)
工数実績でプロジェクトコード直接入力の検索ができない(28094)
人事管理
勤続年数で正しい年数が表示されない(27913)
給与賞与明細
源泉徴収票の印字が正しくない(28071)
無効ユーザーを含んだ汎用取込でエラーが発生する(28079)
源泉徴収票のパスワードにダブルクォーテーションがあると印字できない(28082)
汎用取込でメモを入力しても印字されない場合がある(28354)
年末調整
保険料控除申告で次へを押下するとエラーが発生することがある(27923)
介護保険料を取り込んだとき生命保険控除金額合計が計算されない(27958)
扶養家族自動振替で必須チェックにひっかかり先に進めない(27961)
配偶者控除で次へを押下するとエラーが発生することがある(27952)
配偶者控除申告書で個人番号記載無しの押印欄が表示されない(28012)
給与奉行データ出力で所得見積額と配偶者特別控除金額が正しく出力されない(28044)
グループウェア
グループウェア新着情報の画像が表示されない(27977)
掲示板のPDFファイルが同一ウィンドウで表示される(27573)