【会計/経費申請】支払予定日の変更許可する/しないの違いについて 2023年09月14日 06:49 更新 会計運用設定>申請書設定>項目設定 にて「支払予定日」を「変更を許可しない」設定時と「変更を許可する」設定時の相違点を記載します。 「許可する」に設定した場合 申請時に支払予定日の変更が可能 「許可しない」に設定した場合 申請時に支払予定日の変更は不可 補足情報 支払予定日の初期値会計運用設定>申請書設定>項目設定 の「支払予定日」の編集画面より設定できます。▼ オンラインマニュアル ▼申請書設定タブ 関連記事 【勤怠/勤怠申請】判定済の勤怠の申請書を取消するには? 【会計/経費申請】年末の支払予定日を月末から変更するには? 【会計/申請】支払区分に現物支給を表示させるには? 【2023年3月15日】スマホアプリ(android版)の一部の機種でカメラ機能が起動できない 【その他】メール通知が利用できる機能について