1か月分の日報をまとめて入力する方法を記載します。
所定勤務登録について
勤務表の画面に表示される「所定勤務登録」ボタンをクリックすると、実績未登録日に対して、予定の勤務を一括登録します。
ただし、“勤務予定通りに出勤している事”が前提となります。
会社全体で所定勤務登録を有効にするには
- [勤怠運用設定] - [基本設定]の「表示項目設定、所定勤務登録」を利用するに設定します。
ユーザー毎に所定勤務登録を有効にするには
- [勤怠運用設定] - [ユーザー別設定] - [ユーザー別設定照会]または[ユーザー別設定登録(CSV)] で「所定勤務登録」を指定します。
補足情報
会社全体とユーザー別を利用した運用
下記のような運用が可能になります。
下記のような運用が可能になります。
- 基本無効、特定のユーザーだけ有効にする。また、一時的に利用したい場合など。
- 基本有効、特定のユーザーだけ無効にする。
注意点
自動登録条件について
下記の何れかに当てはまる場合は、自動登録されません。
下記の何れかに当てはまる場合は、自動登録されません。
- 翌日以降
- 実績登録済み
- 上長確認済み
- 予定が未設定
- 予定勤務体系が「時間帯」以外
- 予定勤務体系の「出勤時刻」が未設定
- 予定勤務体系の「退出時刻」が未設定