新規にグループを作成した場合の各種設定について記載します。
作成したグループで各アプリケーションを使用するための権限を付与する必要があります。
作成したグループで各アプリケーションを使用するための権限を付与する必要があります。
操作手順
- 管理者権限を持つユーザーで管理者としてログインします。
- [アクセス権管理] - [グループ/ユーザー] をクリックします。
- 「グループ選択」にて新規追加したグループを選択します。
- 画面右側にアプリケーションの一覧が表示されます。
- 利用させるアプリケーションの権限にチェックを入れます。
※上位階層からの継承の場合は既にアクセス権設定されているグループを選択し、継承にチェック します。 - [適用] または [全アクセス権適用] をクリックします。
補足情報
▼ マニュアル記載箇所 ▼
「OZO 管理マニュアル」
2 当製品管理部
2.5 アクセス権管理メニュー
※ワークフローを利用する場合は、役職の設定と承認ルート設定も併せて行ってください。
「OZO 管理マニュアル」
2 当製品管理部
2.2 グループ管理メニュー、役職の付与
「OZO ワークフロー 管理マニュアル」
7 承認ルートの設定
「OZO 管理マニュアル」
2 当製品管理部
2.5 アクセス権管理メニュー
※ワークフローを利用する場合は、役職の設定と承認ルート設定も併せて行ってください。
「OZO 管理マニュアル」
2 当製品管理部
2.2 グループ管理メニュー、役職の付与
「OZO ワークフロー 管理マニュアル」
7 承認ルートの設定
コメント