担当者情報の表示条件、表示されない場合の対処方法等につきましてご案内します。
システム運用設定>契約管理>担当者 が新たに追加され、担当者情報が表示されます。
画面の詳細につきましては、マニュアル「契約管理>担当者画面」をご覧ください。
・パッケージ版をご利用のお客様で、サーバーからインターネットに接続できない場合は表示できません。
※接続制限されている場合は、ホワイトリストに以下の内容を設定してください。
ワイルドカードが使える場合:「*.managelink.site:7443」を設定
ワイルドカードが使えない場合:「https://manageozo3.managelink.site:7443」を設定
・接続URLに「localhost」や「127.0.0.1」が含まれている場合は表示できません。
・デモ環境等、お客様ご契約外の環境は対象外です。
※デモ環境は常に「Manageサポートにお問い合わせください。」のメッセージが表示されています。
画面に表示されているメッセージに対する下記対処方法をご確認ください。
■表示メッセージ:「取引先番号が登録されていません。Manageサポートにお問い合わせください。」
▼対処方法
クラウド版をご利用のお客様 ⇒ Manageサポートにお問い合わせください。
パッケージ版をご利用のお客様⇒ 下記「 【パッケージ版をご利用のお客様】取引先番号紐づけ対応」をご覧ください。
■表示メッセージ:「契約主体会社にご確認ください。」
▼対処方法
シェアード契約をご利用で契約主体会社でない場合に表示されます。
契約主体会社のご利用環境には情報表示されておりますので、契約主体会社にご確認ください。
■表示メッセージ:「該当データがありませんでした。」
▼対処方法
Manageサポートにお問い合わせください。
本機能は、弊社管理情報とお客様ご利用環境の取引先番号(*1)を照合し、担当者情報を表示します。
この為、取引先番号(*1)が登録されていない場合には、表示できません。
上記「表示条件」も満たしているが、表示されない場合には、取引先番号(*1)登録の対応が必要となりますので、お手数をお掛け致しますが、下記の対応をお願い致します。
■対応手順
1.「システム運用設定」にアクセスできるユーザー(ozoユーザー、wheelグループ所属ユーザー)にてログインし、アクセスURLの最後(version=○○○の後)に「&fuseaction=acm_sys_retrytorihikisakino」を入力して実行してください。
2.システム運用設定>基本管理>取引先番号紐づけ が開きます。
表示されている「対象のURL」をManageサポートへご連絡ください。
3.弊社作業後にManageサポートよりご連絡しますので、再度、システム運用設定>基本管理>取引先番号紐づけ を開き、「紐づけ再実行」ボタンクリックしてください。
4.「現在の取引先番号」(*1)が表示されたことを確認した後、システム運用設定>契約管理>担当者 に担当者情報が表示されるかをご確認ください。
※紐づけ処理に数秒~1分程度かかる場合があります
担当者情報が表示されている場合:対応完了です。
担当者情報が表示されていない場合:Manageサポートまで再度ご連絡ください。
(*1)「取引先番号」は、各種サービス申込サイト「COEL★connect」の「ログインID」と同じです。