【対象サーバ】:
OZO3クラウド 一部のサーバー
【日時】:
発生時間:2018年01月04日(木) 午前11時15分頃~
【発生事象】:
本サービスにアクセスしにくい状況が発生しております。
【原因】:
Azureの接続障害
状況がわかり次第情報公開いたします。
https://blogs.technet.microsoft.com/jpaztech/2018/01/04/securing-azure-customers-from-cpu-vulnerability/
------------------------------
【追加】
下記情報がマイクロソフト社より公開されました。
OZO3クラウドとしては、午前12時00分~午後1時30分を目途に再起動がされます。
完了次第情報公開いたします。
------------------------------
【追加】
2018年01月04日(木) 午後1時15分現在
全てのOZO3クラウドは正常動作を確認いたしました。
------------------------------
【追加】
本日(2018/01/04)クラウドサーバーの再起動を実施しましたが、
日本時間の2018年1月4日 11時00分 ~ 2018年1月11日 9時00分
の間にマイクロソフト社より強制再起動の通知がありました。
Azureの再起動には最大30分程度見込まれていますが、
再起動された際のOZO3動作確認も含めますと、
最大2時間程度のサービス停止が発生する可能性がございます。
https://blogs.technet.microsoft.com/jpaztech/2017/12/20/maintenance_jan_2018/