ManageOZO3 3.4.0 リリースノート
平成29年3月15日 株式会社ITCS
- (※)の機能につきましては、勤怠管理、経費管理、OZO3ベース機能以外のオプション製品です。別途購入が必要です。
- ()内の番号は当社管理番号です。
- 【画面変更有】の機能につきましては画面が追加/変更された機能、または画面上の動作が変わった機能です。
3.4.0の新規機能
タッチパネル搭載ネットワーク対応ICリーダーライター 「ピットタッチ・プロ2」との連携機能追加
株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー社製 「ピットタッチ・プロ2」を利用した勤怠打刻を行うことができるようになりました。(22292)【画面変更有】
ピットタッチ・プロ2の詳細はこちらを参照ください。
入退室管理機能追加(※)
入室、退室と出勤、退勤の差異入力を行うことができるようになりました。(23034)【画面変更有】
ファイル転送機能の追加(※)
OZO3クラウド環境へファイル転送ができるようになりました。(21910)
AD連携機能の追加
ActiveDirectoryを利用した認証機能を利用できるようになりました。(22560)【画面変更有】
※ご利用に関しては弊社担当までご連絡下さい。
3.4.0の追加機能
Webタイムレコーダーの製品標準化
Webタイムレコーダーがオプションから製品標準機能になりました。【画面変更有】
ICカードの利用実績取込の対応
ICカードの利用実績を用いて申請が行えるようになりました。(21744,21761)【画面変更有】
定期区間の自動控除の対応
申請書で定期区間の金額控除が行えるようになりました。(21760)【画面変更有】
最適ルートの表示対応
ジョルダン乗換案内Bizを利用した入力で「早、安、楽」の表示がされるようになりました。(21745)【画面変更有】
運賃正当性表示の対応
申請書の交通ルート、金額の入力方法が分かるようになりました。(21746)【画面変更有】
3.4.0の改修機能
人事奉行i10との連携項目の強化
人事奉行i10に対応した項目が連携されるようになりました。(22639)【画面変更有】
ワークフローの配色変更
カラーバーの配色を、セットアップされている業務アプリの状況に合わせて、自動配色されるようになりました。(22112)【画面変更有】
3.4.0の削除機能
Webタイムレコーダーの製品標準化
Webタイムレコーダーがオプションから製品標準機能になりました。【画面変更有】
3.4.0の不具合修正点
勤怠管理
上長権限ユーザーが所属グループの範囲を超えて勤務予定登録が可能。(22918)
日報を登録時にメッセージが表示され、日報登録できない場合がある。(22920)
勤怠データ出力にて代休消滅時間が正しく出力されない場合がある。(22968)